磐座の森 -(イワクラのもり)山岡の巨石信仰の残る里山の森-

磐座の森
田沢ダムからみる磐座の森(720m)
磐座の森案内car「磐座の森」-山田馬場-へは、田沢ダムをめざします。国道418号線を南下し、国道363号線に出ます。ぶつかったはなに案内板が立てられてある(左写真)。明知鉄道を渡り、農道を下ると山並みが見えます。田沢ダムへは二つ上り口があります。ダムより900m先に駐車場がありましたが。歩いてもいいでしょう。ゆっくり一周しても1時間少々です。
注)以前、山岡町のHPで「イワクラの森」としてイラスト図が紹介されていましたが、恵那市に合併されてからそのページが消えてしまいました。(`o´)
  m を る ム か┌┐岩 で 磐 す む 信 自 の が イ 巨 信 た 東 
  三 縫 よ あ が い 村 祭 座 る き 仰 然 良  `ル 石 仰 こ 濃 
  角 う う る え わ の 祀┌┐好 の の の い 本 ラ の の と の 
  点 よ に  °る く 天┌┐い 事 そ 対 い と 邦 ン 遺 山 を 名 
  が う つ 案 森 ら 瀑 ひ わ 家 れ 象 た こ で ド 物 だ 憶 山 
  あ に け 内 で└┘山└┘く も も と ず ろ は の で と え  `
  る 作 ら 板 あ の を が ら 多 あ な ら に そ ス 思 聞 て 笠 
  山 ら れ が る 森 訪 お└┘々 る る に 陣 の ト い い い 置 
  で れ て 立  °に れ こ と あ  °の よ 取 多 l 出 た る 山 
  は 展 い て 森 寄 た な は る そ だ っ っ く ン す こ  °に 
  な 望 る ら 入 っ か わ  ` °ん ろ て て が ヘ の と そ 登 
  く 場  °れ 口 た え れ 今   な う で い 山 ン は が う っ 
  手 も 遊 て に  °り た の   こ  °き る の ジ  `あ い た 
  前 山 歩 い 土 名  `と 神   と な た の 山 で 中 る え お 
  の 頂 道 た 石 前 旧 あ 社   な か 巨 も 頂 す 学  °ば り 
  や に は  °災 が 山 る の   ど に 岩 あ 付  °の   京 山 
  ま あ い 遊 害 示 岡  °本   を は が る 近 あ 教   都 頂 
  で る ろ 歩 防 す 町   殿   思 人 そ  °に れ 科   の 付 
  す  °い 道 止 と 南   に   い の の   散 は 書   笠 近 
   °た ろ が の う 部   あ   浮 手 形   ら 平 で   置 に 
    だ な 池 た り の   た   か が や   ば 地 か   山 巨 
    し 名 奥 め 古 山   る   べ 加 位   っ に な  ┌┐岩 
    こ 称 か 設 代 に   も   な え 置   て 立 ら   2 が 
    の の ら け の 整   の   が ら に   い つ ず   8 ご 
    山 石 山 ら 巨 備   で   ら れ よ   る 巨 掲   9 ろ 
    頂 群 を れ 石 さ    `  真 た っ    °石 載   m ご 
    は の 一 た 信 れ   古   剣 と て   見 群 さ  └┘ろ 
    7 な 回 田 仰 た   代   に み 畏   晴 で れ   も し 
    5 か り 沢 が 磐   そ   研 え 怖   ら し る   巨 て 
    6 を す ダ う 座   こ   究 る や   し た ア   石 い 
4
3山頂の石テーブル
3
2もりのなかの石舞台
2
1遊歩道にはいって巨石群が・・
7
6田沢集落の石仏-町指定文化財
6
5天の岩戸(左)と硯石
5
4メンヒルとドンメル

walkストーンシート・石舞台・目玉石・メンヒル「立石」・ドルメン(ストーンヘンジです)とつづき、硯石・天の岩戸なる巨石もあらわれる。おしまいの二つはなんとも日本的な命名ですね。山頂までゆくと雑木に囲まれたなかにテーブルのような岩があり山岡のまち方面が開けています。古代の人もここで何事かを祈りながらたたずんでいたのだと想像するだけでちょっと愉快になります。下山後、ダムの上の道から田沢へ下ると巨石信仰が割合近い時代まで続いていたことをうかがわせる石仏群が見られた。役(えん)の行者の石仏もあった。

276KB- 2, 12/2005
home-01.gif
ホームに戻る
inserted by FC2 system